「食べることは生きること」食体験を通じて多世代に生きることや食の大切さを伝えて活きたい
バランス食の専門家
はしもとさおり です😊
今年も残すところ・・・というカウントダウンが始まるような日になってきました。
2020年最後の月
12月
TABERU Laboのイベント予定です。
新しい生活スタイルでのレッスンも板についてきました。
TABERU Laboでの感染症対策はこちらをご覧ください
全てのイベントは感染症対策をしての開催となります。
◎ キッズクッキング
12月19日(土)
10:30~14:00(終了予定)
ただいま満席御礼となっており、キャンセル待ちの受付になります。
「一足早くクリスマス🎄!
~ランチの後はプレゼント交換も~」
今年最後のキッズクッキングは12月ということでやっぱりクリスマス🎄
次週の本番を前に一足早くクリスマスをみんなで楽しみます。
Laboもクリスマス仕様にしていきますよ
ランチの後は毎年恒例プレゼント交換です。
どんなプレゼントが当たるかな!? どうやって交換するかも皆で決めます。
1月以降のキッズクッキングの予定チラシもお渡しできます。
◎ 糀お料理教室
「糀DE中華」
12月9日(水) いずれも
12月14日(月) 10:30~13:30
久しぶりの糀お料理教室の開催です。
今回は中国茶愛好家 井上美穂さんとのコラボレーション企画です。
メニューは公式LINEアカウントでお伝えしていきますね
土曜日の開催がご希望の方、1月以降にリクエストレッスンで受付させて頂きます。ご相談くださいね!
◎ 冬休み企画
「手作りウインナーを作ろう!」
12月26日(土)、28日(月)
10:00~13:30(終了予定)
今年もやります手作りウインナー作り
実践した人から楽になる! 「週末一時間だけ頑張る 仕込み置き講座」
2期生の講座が
スタートしています!
11月、12月でカリキュラム①カウンセリングからスタートです。
3日間ご自身の食事記録をつけてきていただき、今のお食事のバランスチェックをさせて頂きます。
そのうえで食事の悩み、今後どうしていきたいか、しっかりお聞きして今後の講座の受講につなげていく90分です。
講座の様子は随時こちらのblogでもお伝えしていきます楽しみにしていてくださいね!
◆お申込み・お問合せ◆
TABERU Labo 橋本 沙織
mail saori.blife.cook@gmail.com
までお願いします
お申し込みは
① お名前(フルネーム)キッズクッキングの場合は保護者のお名前もお願いしますJ
②ご連絡先 (携帯番号)
③ご希望のお日にちとレッスン名
④お子様連れの場合はお子様の人数と年齢
をご記入お願いします。
下記ご案内の公式LINEアカウントのトーク(1:1トークです)やFBメッセージからも受付させて頂きます。
★FBしてます。日々のことを投稿してますのでよかったらご覧くださいhttps://www.facebook.com/saori.hashimoto.75
★公式LINEアカウントのお友達登録でイベントをいち早くご案内しています。
先行予約もして頂けます。
管理栄養士の糀レシピや子供と一緒に作れるおやつや食事のレシピ、健康情報なども配信しています。
こちらのクリックからでも登録して頂けます。
コメント