なぜバランス食!なのか?

「食べることは生きること」食体験を通じて多世代に生きることや食の大切さを伝えて活きた
い 管理栄養士&糀エヴァンジェリストのはしもとさおり です😊

いよいよ約半年間温めてきた

実践した人からラクになる!

「週末一時間だけがんばる

仕込み置き献立講座」

が来月からスタートします。

ここで皆さんに伝えたいのは

糀を使って仕込み置きをすることのメリットとバランス食!

【バランスが取れた食事って?】 

私のモットーはblogの一番上にも書いてあるように「食べることは生きること」

生きていくために日々私たちは食品を摂取、食事をしています。

その役割は
①エネルギー補給、
②身体をつくる
③身体の調整をする

これだけではもちろんありませんが、(楽しみ、コミュニケーションのツールであることももちろん!)

この3つの役割を備えた食事が私たちの土台を作ってくれます。

土台です。

家もお城もビルもなんでもまず土台!

その土台の上にどんなものを、どうのせていくか(食べるもの、食べ方)

これによって、その人の人柄、パフォーマンス、考え方、人生が決まる!と言っても過言でないと思っています。

土台がしっかりしていればその上にのせるものがちょっと揺らいでもまた立て直すことができます。

【土台を作るバランス】

バランス

釣り合い、均衡の意(Wikipediaより)

バランスがとれた食事を摂るということ

=この3つの役割をもった食品を適切な量摂るということ、それによってしっかりした土台を作るということ。

大事な土台は釣り合っていて揺るがないということなんです。

意外!?と思われるかもしれませんが、

◎ダイエットして体重を落とすこと

◎スポーツや仕事でパフォーマンスを上げること

◎メンタル疾患を改善すること

◎免疫力あげること

等など、すべてはこの土台がしっかりしていることからスタート!

今の食事に何かをプラス、今の食事から何かをマイナスすることからではないのです。

逆にこのバランスが崩れると病気になってしまったり、身体に不調が起こったりしてきてしまいます。

私はこれまで管理栄養士としての経験で沢山のバランスが崩れた食事で病気になってしまった人をみてきました。

土台つくりを学ぶことはこれからの食事作り、自分がどうやって食事をしていくか、に一生使える知識を身につけることになります。

知識を学んだあとは実践して習慣化していくこと。更にどんなものをその上にデザインしていくか

どんな自分になりたいか、家族にどんな人になってほしいか?

私はこの講座でそんな夢を描くサポートがしてきたいと思っています

B-LIFE の食体験教室 TABERU Laboは
日本糀協会認定お料理教室です。

糀エヴァンジェリストとして毎月糀のお料理教室や基礎講座も開催しています

イベントの詳細はこちらまで

ttps://blifesaori.wordpress.com/category/イベント予定/

5月の開催は新型コロナウイルスの影響での緊急事態宣言延長により多くが開催中止、延期にさせて頂いています。

詳細下記までお問い合わせください。

イベントのお申込み、お問い合わせはこちらまで FBやLINEメッセージからも受付

◆お申込み・お問合せ◆
B-LIFE 橋本 沙織 090-7689-8227                                    mail saori.blife.cook@gmail.com

FBしてます。日々のことを投稿してますのでよかったらご覧ください♪

橋本 沙織
橋本 沙織さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、橋本 沙織さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

LINE@のお友達登録でB-LIFEのイベントをいち早くご案内!先行予約していただけます★

LINEお友達追加

LINE@

こちらのクリックでもOK!トーク画面から1:1トークでお問合せ、お申し込みがしていただけます。

LINE Add Friend

コメント

タイトルとURLをコピーしました