「食べることは生きること」食体験を通じて多世代に生きることや食の大切さを伝えて活きたいバランス食の専門家 はしもとさおり です😊
【リーダーからサポーターへ】
幼稚園児の頃から園児代表、グループのリーダー、小学校に入ると学級委員、児童会役員、児童会長、と集団をまとめる役を任せてもらうことが多い幼少期でした。
3人兄弟の長子、姉御肌で自己主張が強い、まとめたいという性格からかもしれません。
でも中学生になったとき、これまた同じような性格の友人が生徒会長に立候補した時、彼女と競るより彼女を支えるほうが自分には向いているのではないか?と思うようになりました。
私は生徒会長に立候補を辞め、生徒会役員として小さな委員会の長を務め、彼女を支えることにしました。
悩みを聞いたり、彼女のやりたいことを他の仲間に伝えたり
小学校までは自分の住んでいる地域だけだったけれど中学に入り、二つの小学校が一緒になり同級生が増え、自分の限界を感じたことがあったかもしれません。
それからは「まとめ役」を担うこともありますが、誰かをサポートする
「縁の下の力持ち」
が向いているな、と思って生活しています。サポーターになることでその人の夢が実現したり、その人が輝けたりする姿が自分の喜びに繋がっています。
【ママ達の笑顔を見ることが嬉しい】
今サポートしたいのは
ママ!
先日Laboでお茶会を開催しました。
不定期開催ですが、お茶好きメンバーが自分のお勧めのお茶と食べ物を1品持ち寄りお互いに紹介しあいながら楽しむというものです。
今回は5名の参加だったため私はお湯を用意したりお皿の用意、食べ物を分けたり、5名の皆さんが心地よく過ごしていただけるように動く調整役でした。
主催者なので当たり前といったら当たり前なのですが、この役がとても私には楽しかったのです。
● 自分のお茶を紹介する、
● 美味しいお茶を飲む、
● 興味あるお茶について質問して共有する、
● 美味しいものを食べる、
● 持ってきた人に作り方を聞く
普段子育てや仕事をしているとなかなかこういった「女子時間」を持つのが難しいママ達です。
そんなママ達が自分の好きなことを思い切り楽しんでいました。
新しいつながりもできました。
「楽しかった~! また仕事と家事と子育て頑張ろ♪
こんな機会作ってくれてありがとね!」
私には最高のお礼の言葉です。
このママ達の笑顔を見ることが私はホントに楽しい!!!
と感じました。
【献立作成講座の主役は受講生の皆さん】
11月から2期生がスタートする
「実践した人からラクになる! 週末1時間だけがんばる仕込み置き献立講座」
はそんな私のサポーターの集大成です。
私が講義と実習を担当はしますが、ゴールは受講者の方が
自分でバランスよい献立を立てて食事作りにおける自分の夢をかなえる!
なので私はそのサポーターです。
主役は受講者の皆さんです。
是非私にサポートさせてくださいね!
一緒に自分でできる食事作りの夢をかなえましょう!
「実践した人からラクになる!週末1時間だけがんばる仕込み置き献立講座」
の詳細についてはこちらをご覧ください
「実践した人からラクになる!週末1時間だけがんばる仕込み置き献立講座」
今月10月はプレ体験講座を開講します。
献立作成講座の詳細もお伝えしますので是非ご参加くださいね
10月19日(月)残席3名様 (10月16日17:00締め切り)
10月21日(水)満席
11月2日(月)残席1名様
TABERU Laboは
日本糀協会認定お料理教室です。糀エヴァンジェリストとして隔月、糀のお料理教室や基礎講座も開催しています
イベントの詳細はこちらをご覧ください。
10月のイベントメインは上記のプレ体験講座です。
● 毎日の苦痛な家事を少しでもラクにしたい方!
● 家族が幸せになれるバランスの良い献立作りについて知りたい方!
● 糀調味料を上手く使いこなしたい方!
他にもピン!ときた方お待ちしています!
10月31日のキッズクッキング
ハロウィンランチ~ランチの後は商店街へ トリック ア トリート~
も残席3名様です
FBや公式LINEアカウントのメッセージからも受付させて頂きます。
★公式LINEアカウントのお友達登録でTABERU Laboのイベントをいち早くご案内しています。先行予約していただけます。
他にも不定期に管理栄養士の糀レシピや子供と作れるお料理レシピの配信もしています。
是非ご登録下さいね!
こちらのクリックからお願いいたします。トーク画面から1:1トークでお問合せ、お申し込みがしていただけます。
イベントのお申込み、お問い合わせはこちらまでお願いいたします。
◆お申込み・お問合せ◆
TABERU Labo
橋本 沙織 mail saori.blife.cook@gmail.com
★FBしてます。日々のことを投稿してますのでよかったらご覧ください♪
https://www.facebook.com/saori.hashimoto.75
コメント